MENU
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
ホーム
個人事業主・フリーランスのお金
個人事業主・フリーランスのお金
– category –
個人事業主・フリーランスのお金
隣の人の困りごとは、社会の課題かもしれない
7/11のママ起業家TVみらいのゲストはNPO法人ちぇぶら代表の永田京子さん 女性の更年期に関しての情報発信をされています。 突然ですが私は今、42歳。 去年第2子を出産し、前回(12年前)の出産に比べ「産後ケア」の必要性がわかっていたおかげで 産前産後...
2016年7月12日
個人事業主・フリーランスのお金
事業プレゼンを行う意味とは
コーディネーターを務める日本ママ起業家大学5期の最終日の授業は事業プレゼンテーション。 受講生7名の持ち時間はたったの5分。 なのに10時から昼休憩1時間はさんで、終了したのが15時。 正味4時間もかかるその理由は?というと フィードバッ...
2016年7月8日
個人事業主・フリーランスのお金
起業家なら知っておきたいお金と制度@あざみ野
7/7にフォーラムあざみ野で開催された笑顔で働きたいママのフェスタin神奈川にて ママ起業家、あるいはママ起業家を目指す方向けのお金の講座を開催しました。 毎回大盛況のこのフェスタはフルタイム勤務でもなく、専業主婦でもない新しい働き方の...
2016年7月7日
個人事業主・フリーランスのお金
こうありたい未来を紙にとことん書き出すことの意味
コーディネーターを務めるママ起業家大学の生配信YouTube、mirai(みらい) 本日のゲストは梶ヶ谷の五感を育てる音の教室 カリヨン主宰 平松あずささんでした。 大学で「表現」を学び、卒業後は就職せず、自分の理想のお教室を主宰、 今や地域に愛され生徒が...
2016年6月6日
個人事業主・フリーランスのお金
ポジティブにあきらめる、の意味とは?北欧に学ぶ起業のコツ
コーディネーターを勤めているママ起業家大学の生配信番組 「ママ起業家TV mirai」 5/30のゲストは北欧生活デザイナー戸沼如恵さんでした。 フィンランドは、女性の80%以上がフルタイムで働いています。 でもその歴史は意外にも浅く、背景には国内の労働力...
2016年5月31日
個人事業主・フリーランスのお金
これから起業したい方へのヒント満載!2016年版小規模企業白書
中小企業庁から、最新版の小規模企業白書がリリースされました! 「小規模企業」と地味な響きですが、起業したい方にとっては役立つ分析や事例がたくさん載っています。 大企業にはできない柔軟な動きができる反面、まだまだ(意外にも)IT...
2016年5月25日
個人事業主・フリーランスのお金
10000時間の法則とは?
コーディネーターをつとめるママ起業家大学の生配信番組 「ママ起業家TV mirai(みらい)」 今回のゲストはフィリピン親子留学エージェントpanatag 安達由恵さんでした。 今回ミキサーの不具合で音が聞き取りづらいのですが、 わたし的なハイライト...
2016年5月25日
1
2
閉じる