MENU
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
ホーム
ひとり親
ひとり親
– tag –
ライフデザイン
FPジャーナル7月号「子どもの6人に1人が貧困に FPができることは」
今月号のFPジャーナルの子どもの貧困特集で「FPにできること」として私のコメントが載っています。 理事をしている日本シングルマザー支援協会 コーディネーター的に関わっているシングルマザー向けシェアハウスのポータルサイト「マザーポート」 について...
2016年7月1日
お金を「稼ぐ」
「目標設定」のコツ。なんとなくでは意味がない
昨日は、理事をつとめる日本シングルマザー支援協会の「きぎょう塾」 (詳細はこちら) のプレ講座2日目「目標設定の修正」というテーマで授業をしました。 事業計画と同様、ライフプランの場合も必ず初めに目標設定を行います。 目標の設...
2016年6月28日
お金を「殖やす」
強みが活きるアウトソーシングとは
「家事代行」というと、 本来は自分でできることにお金を払って時間を買うようなイメージがあって 自分がシングルマザーの時は、広い家でもないのにそんなこと頼むなんて、と思ったり 再婚してからは、妻の役目をサボっているような引け目があったりして ...
2016年6月6日
個人事業主・フリーランスのお金
ポジティブにあきらめる、の意味とは?北欧に学ぶ起業のコツ
コーディネーターを勤めているママ起業家大学の生配信番組 「ママ起業家TV mirai」 5/30のゲストは北欧生活デザイナー戸沼如恵さんでした。 フィンランドは、女性の80%以上がフルタイムで働いています。 でもその歴史は意外にも浅く、背景には国内の労働力...
2016年5月31日
ライフデザイン
お金のことを知ると行動がガラッと変わる!
その上で、自分に必要なステップを整理できることが理想。一生通してずーっと密接なお金のことですから。やはりライフプランに合ったマネープランは必須なのです。
2016年4月17日
シングルマザー向け情報
シングルマザーのためのシェアオフィスのポータルサイトご紹介
【わたしの子育てと仕事の両立】 マザーポートの動画コンテンツのひとつ「わたしの子育てと仕事の両立」 サイトオープンの前に先行してアップいたします。 みなさんの「子育てと仕事の両立」の声を集めていきます。 子育てのことに切迫している方にとって...
2016年4月9日
お金を「稼ぐ」
個人事業主の確定申告は青色か白色かどっちがいい?
個人事業主の方との会話によく出てくる「青色申告」「白色申告」という言葉。起業している人でも、その違いを明確に知っているという方は少ないのかも。 なんとなく「青色の方がお得?」「でも記帳が面倒?」くらいのイメージでしょうか。 &...
2016年3月5日
1
2
閉じる