MENU
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
ホーム
お金を「殖やす」
お金を「殖やす」
– category –
お金を「殖やす」
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは?①概要
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 さて、この1月から個人型の確定拠出年金の加入条件が広がりました。個人事業主・一部の会社員以外に、公務員や専業主婦を含めほぼ全ての方が加入できるようになりました。…これがどれだけの人に響くかは疑...
2017年1月8日
お金を「殖やす」
FPスタイルアップ塾開講!
ママFP養成講座をはじめよう、と決意したのはつい先日のことなのですが、あっという間に協力してくれる人や受講したいという人が現れ、先日第一回目の講座を実施できる運びとなりました。 FPスタイルアップ塾 初日から5名のうち2名がお子さまの体調で欠...
2016年12月7日
お金を「殖やす」
知識があれば、税金はコントロールできる
節税と聞くと、よほどのお金持ちの人がすることと思いがちですが、「所得控除」という枠を上手に使うことで、誰でも節税することができます。 よく知られているのは「医療費控除」 最近よく聞く「ふるさと納税(寄付金控除)」 保険に加入している人にはこ...
2016年11月2日
お金を「殖やす」
リノベーションという選択肢
先日リノベ不動産/Beat HOUSEで実施したこちらのイベント、 1部は私のマネーセミナー 住宅購入の際の「資金計画」について、いくらローンが組めるかや目先の返済可能額だけではなく、長期にわたって返済する上で他の優先順位の高いライフイベントとの兼ね...
2016年10月27日
お金を「殖やす」
シングルマザーに投資は不要?
シングルマザー向けのセミナーを依頼される際は ライフプラン作成に時間をかけることが多いので なかなか投資のことまで伝えられていませんが、実は シングルマザーほど投資の知識は「必要」だと思っています。 大切なお金を投資で目減りさせたくない、と ...
2016年8月17日
お金を「殖やす」
anan取材
雑誌ananさんのWeb媒体anan総研というサイトから取材していただきました。 「賢い女の買い物講座」というテーマで、 価値観のたたき直し、って感じのお話をしました。 動画撮影に緊張して私がちょっと堅くなってますが、 受講者の声はこちら お買い...
2016年7月6日
お金を「殖やす」
「お金さん」と仲良くなる塾、開講!
プレシャス・マミーコーチの谷亜由未さんが主宰する 「『お金さん』と仲良くなる塾」の監修をさせていただいています。 もっとお金があったらいいのに、と思うなら 「欲しい」と求めるだけではなく お金の本質を理解したり、人の役に立つような使い方をし...
2016年7月4日
お金を「殖やす」
いつもの常備薬も対象!病気の予防で医療費控除の特例<28年度税制改正>
消費税増税が先送りになるというこのタイミング。 世の中的にはホッとしているという意見もある中で、FPとしていろいろと言いたいことはあります… とはいえ、切り口を変えて今年度の税制改正で面白いと思ったものを取り上げてみたいと思います。 そ...
2016年6月9日
お金を「殖やす」
強みが活きるアウトソーシングとは
「家事代行」というと、 本来は自分でできることにお金を払って時間を買うようなイメージがあって 自分がシングルマザーの時は、広い家でもないのにそんなこと頼むなんて、と思ったり 再婚してからは、妻の役目をサボっているような引け目があったりして ...
2016年6月6日
お金を「殖やす」
有意義な出費で気持ちよくお金を『使う』こと
わたしの娘の誕生日は4月。 今からあれこれ欲しいものを考えていますがなんだかとってもささやかなものばかり。過去にはおばあちゃんに何が欲しいか聞かれて「赤鉛筆」って答えたことも。 娘が8歳の誕生日の頃、プレゼントはなにがほしいか...
2016年5月23日
1
2
3
閉じる