MENU
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
クラシデザインとは
About
プロフィール
サービス
Service
個人向けコンサルティング
起業家向けコンサルティング
お役立ちブログ
Blog
お問い合わせ
Contact
ホーム
お金を「稼ぐ」
お金を「稼ぐ」
– category –
お金を「稼ぐ」
複(副)業と所得税
人生100年時代の働き方として、1つの企業でずっと働くのではなく、ワークシェアリングだったり個人でビジネスをしたりなど複(副)業することが当たり前になりつつあります。その場合の所得税ってどうなるの?という質問を時々いただくので今回は3つのパ...
2021年5月19日
お金を「稼ぐ」
小規模事業者持続化補助金〈一般型〉がハマるパターン3つ
FP相談のメインは家計のマネジメントですが、私自身がフリーランスということもあり、個人事業主の方や小規模な法人経営者からのちょっと経営寄りの相談も多いです。 なので、税理士さんと一緒にクラウド会計講座をしたり中小企業診断士さんと一緒に「小規...
2021年1月14日
お金を「稼ぐ」
フリーランスの扶養の範囲の基準って?社会保険の場合
社会保険は配偶者が給与所得(パート)の場合年収130万円以内であれば世帯主の扶養内に入れるのが一般的ですが、それはあくまで「パート」の場合であり、事業所得(業務委託の方を含む)の場合はご主人が加入している健康保険組合により基準が異なります。...
2020年7月22日
お金を「稼ぐ」
家族で一緒に働き方を考える
個別相談ではお金のご相談だけでなく仕事の相談にも話が広がることが多いのですが、 「妻ばかりが働き方を変えなくてはいけない(という風潮がある)のはいかがなものか」と思うことがあります。 夫が多忙で帰りが遅い・休みがないため妻が今まで通り働く...
2017年3月15日
お金を「稼ぐ」
自立のためには、ビジョンが必須
先日あざみ野で開催したこちらのセミナー、8名の方にご参加いただきました。 ライフプランの作り方を通して、未来の不安をなくす方法についてお話ししました。わたしの講座では、マネー知識についてもちょっとは(笑)触れますが、それ以上にマインド・目...
2016年11月18日
お金を「稼ぐ」
「目標設定」のコツ。なんとなくでは意味がない
昨日は、理事をつとめる日本シングルマザー支援協会の「きぎょう塾」 (詳細はこちら) のプレ講座2日目「目標設定の修正」というテーマで授業をしました。 事業計画と同様、ライフプランの場合も必ず初めに目標設定を行います。 目標の設...
2016年6月28日
お金を「稼ぐ」
配偶者控除が廃止になる?もっと働きたい人が損をしないための新制度「夫婦控除」
今日はコーディネーターを務める日本ママ起業家大学の5期生に向けて 起業に必要なお金の知識というテーマで授業をしました。 経費にできるもの、所得控除の活用など、「お得」な話はもちろんのこと 知らないとリスクに繋がってしまうようなポイントもお伝...
2016年6月24日
お金を「稼ぐ」
女性の起業は事業計画が先かライフプランが先か
私自身がフリーランスだからでしょうか。私の周囲には起業している女性が多いです。 「起業」とひとくちに言ってもその規模はさまざま。会社規模の方もいれば、扶養の範囲内でお小遣い稼ぎ、という方もいます。 事業計画は継続するた...
2016年4月20日
お金を「稼ぐ」
お金のことを知ると行動がガラッと変わる!
その上で、自分に必要なステップを整理できることが理想。一生通してずーっと密接なお金のことですから。やはりライフプランに合ったマネープランは必須なのです。
2016年4月17日
お金を「稼ぐ」
ママの起業。開業届を出してない人いませんか?
シングルマザーになってからの起業に限らず、主婦から起業されている方が私の周りにもたくさんいます。 で、結構多いのが、「扶養の範囲」の収入なので、開業届を出していない、あるいは出すとまずい、と思い込んでいる人。 FPの私からすると「もっ...
2016年3月17日
1
2
閉じる