Cras-i design

  • Top
  • About
    • プロフィール
    • セミナー開催実績
  • ライフデザイン
    • おとなの金融教育
    • 個別コンサルティング(オンライン)
  • ビジネスデザイン
    • 経営力UPプログラム
      • 講座・ワークショップ
      • 経営仕組み化サポート
    • スタッフ向け研修
    • イベント・PR支援
      • 実施事例
      • 運営チーム
  • コンタクト
    • アクセス

扶養

  1. HOME
  2. 扶養
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 波柴 純子 税制

年末調整、2020年のポイント

年末調整の用紙、私が会社員だったころは紙で配られることが多かったのですがみなさまの職場はいかがですか? 扶養控除や配偶者控除・配偶者特別控除の判定基準が細かくなり、さらに今年もいくつか変更点があるので、 国もなるべく年末 […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 波柴 純子 個人事業主・フリーランスのお金

フリーランスの扶養の範囲の基準って?社会保険の場合

社会保険は配偶者が給与所得(パート)の場合年収130万円以内であれば世帯主の扶養内に入れるのが一般的ですが、それはあくまで「パート」の場合であり、事業所得(業務委託)はややこしいことに、ご主人が加入している健康保険組合に […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 波柴 純子 個人事業主・フリーランスのお金

フリーランスの扶養の範囲の基準って?所得税の場合

この時期質問が多いので、おさらいがてらシェアします。   収入から「経費」を引いた額が「38万円(基礎控除)+65万円(青色申告をしている場合)」以内なら、夫は配偶者控除を全額受けられ、妻も所得税を払う必要がありません。 […]

2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 波柴 純子 100年ライフのキャリアデザイン

配偶者控除が廃止になる?もっと働きたい人が損をしないための新制度「夫婦控除」

今日はコーディネーターを務める日本ママ起業家大学の5期生に向けて 起業に必要なお金の知識というテーマで授業をしました。 経費にできるもの、所得控除の活用など、「お得」な話はもちろんのこと 知らないとリスクに繋がってしまう […]

2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 波柴 純子 100年ライフのキャリアデザイン

ママの起業。開業届を出してない人いませんか?

  シングルマザーになってからの起業に限らず、主婦から起業されている方が私の周りにもたくさんいます。 で、結構多いのが、「扶養の範囲」の収入なので、開業届を出していない、あるいは出すとまずい、と思い込んでいる人 […]

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 波柴 純子 100年ライフのキャリアデザイン

副業でも開業届けを出さなければいけないの?

  個人事業主の方からよくいただく質問です。 「起業したら開業届けを出さなければいけないのですか?」 義務ではありません。でも、事業をスタートし、今後それを大きく育てたいと思うなら出したほうがいいでしょう。 & […]

IMG_2208

波柴純子
ファイナンシャル・プランナー
ワークショップデザイナー

Facebook

Facebook page

キーワード

100年ライフ iDeCo お金のリテラシー お金を「つかう」 ひとり親 フリーランス ライフデザイン 事業計画 人材育成 住まい 働き方 失業手当 子ども 年末調整 扶養 投資 控除 教育費 確定拠出年金 確定申告 税金 経営 経営力アップ 老後資金 貯蓄 資産づくり 起業 開業届
お問い合わせ 個別相談お申込み
  • ホーム
  • クラシデザインとは
  • ライフデザイン
  • ビジネスデザイン
  • プロフィール
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Cras-i design All Rights Reserved.

Scroll Up
MENU
  • Top
  • About
    • プロフィール
    • セミナー開催実績
  • ライフデザイン
    • おとなの金融教育
    • 個別コンサルティング(オンライン)
  • ビジネスデザイン
    • 経営力UPプログラム
      • 講座・ワークショップ
      • 経営仕組み化サポート
    • スタッフ向け研修
    • イベント・PR支援
      • 実施事例
      • 運営チーム
  • コンタクト
    • アクセス